2025/07/18松本店
【見学会開催中】村井町モデルハウスのお気に入りポイント

前回のブログでは、ガレージや玄関からの『ストレスフリー』な動線についてご紹介しました(^^)/
今回は、1階と2階にそれぞれ設けられた《フリースペース》をご紹介します!!
使い方いろいろ!まさにフリースペース!!

👆まずは、1階のリビングに設けられたフリースペース。
パソコンを置いてテレワークで使ってもらったり、ちょっとした調べものをしたり
お子様の勉強スペースにもなりますね。

ダイニングテーブルで使うチェアが合わせられるカウンターの高さになっているので、
兼用することもできます!
足元も奥行が深くなっているので、急なお客様がみえたときのリビングにちらっかてしまったものの一時避難場所に(笑)

👆そして、2階の中央に設けられたフリースペースです。
室内物干パイプも設けているのでお洗濯を干して、カウンターで畳んだりアイロンをかけたり。
こちらのカウンターの高さもダイニングチェアで使える高さになっていますし、照明もついているので、お勉強やお仕事にもつかえます。

お客様に『子供の友達が来たらここで遊んでもらえばいいな』との声をいただき、
なるほど、広々スペースで遊んでいただくこともできるなと!(^^)!
まさに使い方自由のフリースペース。
村井町モデルハウスの私のお気に入りポイントです(^^♪

-
コーディネート浅川 有子
家でのんびり過ごすことが大好きな根っからのインドア派です。が、今年からは、少し外にも出なくてはと地元のサッカーチームの応援にスタジアムまで出かけています。
サッカーのルールもよくわからないのですが、地元愛だけで応援しています。
同じカテゴリーの記事
無料カタログ請求
暮らしを思いきり楽しめる、4つのデザインテイスト
無駄なく賢い家づくりをするならまずは資料請求を!
ステキ!がたっぷりつまったデザイン集
参考になる間取り 価格や仕様・性能のことがまるわかり

















